DM |
DMの郵送が全て完了いたしました。
メール便は現在も通常より少しお時間がかかる様ですので
ゆっくりお待ち願いますでしょうか。
DMご希望のご連絡を頂いているお客様で
1週間以上経過しても届かない方はお手数ですが
再度HPのコンタクトよりご連絡をお願いいたします。

今回の個展テーマに重ねたキーワードは「ルーツ(原点)」です。
昨年の秋頃より様々な出会いときっかけから
「つくる」ということに対し、大きな心境の変化がありました。
それは今まで体験したことのない感覚と経験でした。
そして、今の自分だったら立上げの頃から拘ってきたレースや造花を
どんな風に表現できるだろう‥と思ったことが今回のエデンに繋がる入り口となりました。
DMに使用しているのは
新しいシンボルを使ったアンティークローズの新作に
私が初めて買った19世紀のアンティークレース、
ルトアのロゴとシンボルのモチーフになっている19世紀に手書きされた聖書‥
これらのアイテムを撮影の時に必ず使おうとずっと決めておりました。
このタイミングで新しいオリジナルパーツが生まれたことも
ルトアにとって大変大きな意味を持つ出来事と思っています。
そして、ルトアの語源になった言葉<蘇生><再生>にリンクする
ラベンダーを作品に添えております。
ラベンダーは私にとって故郷(北海道)を思い出させてくれる
ノスタルジックなお花でもあります。
DMを手にしたお客様に
優しい香りも一緒にお届けできていたら、とっても嬉しいです。
---------------------------------------------------
昨日あたりからお客様より「DMが届きました」とのご報告を数件頂いております。
ご連絡を下さったお客様、ありがとうございます。
思ったよりも早くお手元に届いているみたいで良かったです。
DMの発送は随時受け付けております。
ご希望される方はHPのContactよりご連絡をお願いいたします。
メール便は現在も通常より少しお時間がかかる様ですので
ゆっくりお待ち願いますでしょうか。
DMご希望のご連絡を頂いているお客様で
1週間以上経過しても届かない方はお手数ですが
再度HPのコンタクトよりご連絡をお願いいたします。

今回の個展テーマに重ねたキーワードは「ルーツ(原点)」です。
昨年の秋頃より様々な出会いときっかけから
「つくる」ということに対し、大きな心境の変化がありました。
それは今まで体験したことのない感覚と経験でした。
そして、今の自分だったら立上げの頃から拘ってきたレースや造花を
どんな風に表現できるだろう‥と思ったことが今回のエデンに繋がる入り口となりました。
DMに使用しているのは
新しいシンボルを使ったアンティークローズの新作に
私が初めて買った19世紀のアンティークレース、
ルトアのロゴとシンボルのモチーフになっている19世紀に手書きされた聖書‥
これらのアイテムを撮影の時に必ず使おうとずっと決めておりました。
このタイミングで新しいオリジナルパーツが生まれたことも
ルトアにとって大変大きな意味を持つ出来事と思っています。
そして、ルトアの語源になった言葉<蘇生><再生>にリンクする
ラベンダーを作品に添えております。
ラベンダーは私にとって故郷(北海道)を思い出させてくれる
ノスタルジックなお花でもあります。
DMを手にしたお客様に
優しい香りも一緒にお届けできていたら、とっても嬉しいです。
---------------------------------------------------
昨日あたりからお客様より「DMが届きました」とのご報告を数件頂いております。
ご連絡を下さったお客様、ありがとうございます。
思ったよりも早くお手元に届いているみたいで良かったです。
DMの発送は随時受け付けております。
ご希望される方はHPのContactよりご連絡をお願いいたします。
by yayakoz
| 2011-03-24 22:16
| Re-tourからのお知らせ