小さなラナンキュラス |
久しぶりのblog更新です。
最近は手軽なインスタグラムが中心となり日々何かしらupしています。
インスタグラムをご利用中の方は、どうぞ宜しくお願いします。
ご紹介がすっかり遅くなってしまいましたが
先月お届けしておりますラナンキュラスの作品を一部ご紹介させて頂きます。
何れも新作の山椒の実を組み合わせています(黒色の実)

・蝋の蕾とラナンキュラスのプチクリップ(マスタード)

こちらは絹糸の実をペールブルーにてリクエスト頂きました。

・蝋の蕾とラナンキュラスの耳飾り※ピアス(エクリュ)
これから夏に向けてヘアースタイルをアップにしたり
短くカットされる方は耳飾りが欲しくなる季節ですよね。
デコルテが開いたカットソーやワンピースを着る機会も増えますので
ネックレスも重宝する季節です。
耳飾りやネックレス用にお造りしていますラナンキュラスは直径が1.5cm弱ほどのサイズですが
花びらを30~40枚ほど使っていますのでプチサイズながら存在感があります。
糸の実は日本刺繍用の繊細な絹糸を
オリジナルの土台に一針一針縫いつけ実の形に仕上げています。
以前、お花屋さんで見つけた秋明菊(蕾)のドライを模した実です。
プチサイズのネックレスは使い勝手がとても良くお洋服をあまり選びませんので
色違いやお花違いでリピート下さる方もいらして、とても嬉しく思っております。
ラナンキュラスや絹糸の実はお好きなお色で対応することも可能です。
お気軽にお問合せください。
▲
by yayakoz
| 2015-05-17 21:21
| atelier Re-tourの作品