オンラインショップ、日々たくさんアクセスをいただき
大変嬉しく思っております。
新作のオーダーをくださいましたお客さま、ありがとうございます。
お伝えしております期日までに作品を仕上げさせていただきますので
お届けまで今しばらくお待ちください。
今日はイングリッシュラベンダーに続きルナリアをご紹介させていただきます。
ラベンダーと同じくドライのルナリアも数年前より形にしたく惹かれていた植物でした。
本当は白っぽいルナリアも一緒に製作したのですが、
何度も重ね染をした褪せた色のルナリアの質感を気に入ってしまい
今回は朽ちた色彩のルナリアをご紹介させていただきました。
いつか白のルナリアも作品としてご紹介できたら嬉しいです。

Long necklace / Luaria
花冠の様に小さなパーツが連なったイメージがずっとあって
いちばん最初に仕上がったのがロングNCでした。
たくさんの小さな紙の植物を贅沢に組み合わせたスペシャルな作品です。
現在オンラインに掲載している作品にさらにパーツを追加してお届けさせていただく予定です。
写真からお伝えするのは中々難しいのですが、紙のもつ独特な質感、繊細さがリアルに感じていただける作品です。
実物を手にしてご覧いただけましたら、たいへん嬉しく思います。

bouquet broach Lunaria
longnecklaceに続きこちらも素材を贅沢に使ったスペシャルなブーケです。
先日、このブーケを着けで外出したとき、作品が気になられたのか電車の中でこのブローチを何度も見られる女性がいらして不思議なブローチ…と思われているだけなのかもしれませんが見知らぬ方がにこうして作品に反応して下さるときは素直に嬉しく感じます。
シックな雰囲気に仕上げておりますが大変存在感のあるブローチです。


putit buquet broach / Lunarila

putit buquet broach / Lunaria
定番のプチブーケシリーズ。
小さなサイズの中に、たくさんのオリジナル素材をぎゅっととじこめました。小さきながら存在感のあるプチブーケシリーズはお洋服を選ばずお使いいただけます。
私はかなりの頻度でNCを愛用中です。
broach A / Lunaria
broach B / Lunaria
AとBのブローチはルナリア独特なこの形を楽しんで頂きたく作ったシンプルなブローチです。
男女兼用でお使いいただけるかと思います。
Aはプチサイズですので、ジャケットの襟元に添えて頂いても素敵です。
耳飾り / Lunaria
こちらも小さなサイズの中にぎゅっとパーツを閉じ込めました。
ラベンダーもそうですが耳飾りは左右デザインが違いますので
日替わりで片耳+お手もちのピアスと楽しんでもいいですね。
ルナリアは実際の植物と比較すると半分ほどのサイズになりますが
元々ドライのルナリアを模しています。
A,Bのブローチは他のアイテムに比べルナリアの特徴を
わりと忠実に表現しているかと思います。
ドライのルナリアをご覧になったことのある方はご存知かと思われますが
ルナリアの淵にはひげ?の様な線が何本か入っています。
はじめはその線の様な部分も忠実に再現してみたのですが
ちょっと不気味な仕上がりになり、、、
最終的に入れないことにしました。
これまでも実際の植物をモデルにすることは多く
リアルな雰囲気に近づけた作品を手がけることは好きですが、
自分の作品を問わずこれは何だろう…?と観た人が不思議な雰囲気を感じる作品によりオリジナリティと魅力を感じます。
ルナリアもそんな不思議な雰囲気がありつつ
お洋服にもなじみやすい作品です。
活動当初から使っております1800年代に手書きされた聖書の写本の断片を使ったパーツもクラシカルな雰囲気に仕上がっております。
繊細な紙のアクセサリー、ぜひお手にとってご覧ください。
オンラインショップによる受注会は今週6月23日(金)24時までとなります。
24日以降、オンラインショップはしばらくの間クローズさせて頂きますので
どうぞ宜しくお願いします。